ROS_jp

トップへ戻る
English | Japanese

ROSにおけるURGの使用方法

Robot Operating System (ROS) では、urg_nodeによってURGシリーズのセンサがサポートされています。
ROSのインストールは http://wiki.ros.org/kinetic/Installation 等を見て行ってください。

以下ではurg_nodeのインストール~データの表示方法を説明します。

1. urg_nodeのインストール

sudo apt-get install ros-${ROS_DISTRO}-urg-node

2. roscoreの起動

ROSのノードを起動させるためにはまず全体を管理するROSマスターを起動させる必要があります。
ROSマスターを起動させるには以下のコマンドを実行します。

roscore

3. urg_nodeの起動

urg_nodeを起動するには新しい端末を開き、以下のコマンドを実行します。

  • IPアドレス192.168.0.10のEthernetタイプのセンサに接続する場合
rosrun urg_node urg_node _ip_address:=192.168.0.10
  • シリアルデバイス/dev/ttyACM0のシリアル接続タイプのセンサに接続する場合
rosrun urg_node urg_node _serial_port:=/dev/ttyACM0

4. rvizの起動

データを確認するためにRVizを起動します。

rosrun rviz rviz

5. rvizの設定

  • "Global Options->Fixed Frame"を"/laser"に変更します。
  • "LaserScan" の表示を追加します。
  • "LaserScan->Topic"を"/scan"に設定します。
    (マルチエコー機能が有効な場合は、/scanではなく/firstで第1エコーを表示できます。)

実行時の表示:


Related

Wiki: ROS_en
Wiki: top_jp

Want the latest updates on software, tech news, and AI?
Get latest updates about software, tech news, and AI from SourceForge directly in your inbox once a month.