/Regex でファイル名正規表現マッチ
!/Regex でファイル名正規表現除外マッチ
#/RegexFolder でフォルダ名正規表現マッチ
#!/RegexFolder でフォルダ名正規表現除外マッチ
です。同じ種類を複数書いた場合は、どちらかにマッチしたら処理されます(OR)。
「/A /B」 は 「/A|B」 と同じです。
各フィルタは、通常のワイルドカートで抽出した(ファイル|フォルダ)一覧の中でさらに正規表現がマッチしたものをリストに追加します(AND)。
「*.html /^[0-9]+\.h」は「/^[0-9]+\.html」と大体同じです。
「A B /^B$ /^C$」は(A OR B) AND (/^B$/i OR /^C$/i)で「B」または「/^B$」と大体同じです。
正規表現フィルタのみ書いた場合、通常のワイルドカード指定として、対応する「*.*」or「#*.*」or「!*.*」or(表記なし:フォルダ名指定ワイルドカード)が指定されてたものとして動作します。
Diff:
・正規表現の判別文字を/に変更
・conflict修正
Diff:
5e04152
TCHAR/ANSIビルド対応 r4083