いつも快適に使わさせて頂いております。
現在の2.3.0.0を使用しております。 Grep条件で指定する「ファイル」欄に指定できるのが260文字までなのですが、拡張して頂くことは可能でしょうか。
要望はwikiのほうにまとまっています。 こちらは、私以外誰が見てるか謎なので、wikiのほうがいいかもしれません。
ファイル名をとても沢山並べたいという要望でしょうか。ちなみに、何文字ぐらいあれば十分ですか。 文字数制限は、履歴とダイアログ上のもので、コマンドラインから直接入力すれば、今のバージョンでも入力上の制限は回避できます。 ただし、-GREPDLGを使い、起動時にGrepダイアログを出すと履歴がバッファオーバーランしてしまうので、このオプションは今の所使えません。(そのうち直します) 改造方法によっては、検索文字列同様に、履歴には登録できないが、とても長いものも指定可能にすることもできると思います。
ご返信ありがとうございます。
文字数制限は、履歴とダイアログ上のもので、コマンドラインから直接入力すれば、今のバージョンでも入力上の制限は回避できます。
コマンドラインの件は見逃していました。 大変申し訳ありません。
ファイル名をとても沢山並べたいという要望でしょうか。ちなみに、何文字ぐらいあれば十分ですか。 とりあえず、512文字位あれば足りると思います。
プロジェクトで様々な拡張子を使用しており、検索方法としては除外指定でバイナリファイルや中間オブジェクトなどの拡張子を除い他ファイルを全て検索対象にしているため足りなくなってしまいました。
>バッファオーバーランしてしまうので これは気のせいでした。ちゃんと後ろがちょん切れて表示されるようです。 [patchunicode:#1076] に長さを512にしただけのパッチをアップしました。 ついでにフォルダの方も512にしておきました。 入力枠が小さいので、内容を確認するのが大変です。
PatchUnicode: #1076
Log in to post a comment.
要望はwikiのほうにまとまっています。
こちらは、私以外誰が見てるか謎なので、wikiのほうがいいかもしれません。
ファイル名をとても沢山並べたいという要望でしょうか。ちなみに、何文字ぐらいあれば十分ですか。
文字数制限は、履歴とダイアログ上のもので、コマンドラインから直接入力すれば、今のバージョンでも入力上の制限は回避できます。
ただし、-GREPDLGを使い、起動時にGrepダイアログを出すと履歴がバッファオーバーランしてしまうので、このオプションは今の所使えません。(そのうち直します)
改造方法によっては、検索文字列同様に、履歴には登録できないが、とても長いものも指定可能にすることもできると思います。
ご返信ありがとうございます。
コマンドラインの件は見逃していました。
大変申し訳ありません。
プロジェクトで様々な拡張子を使用しており、検索方法としては除外指定でバイナリファイルや中間オブジェクトなどの拡張子を除い他ファイルを全て検索対象にしているため足りなくなってしまいました。
>バッファオーバーランしてしまうので
これは気のせいでした。ちゃんと後ろがちょん切れて表示されるようです。
[patchunicode:#1076] に長さを512にしただけのパッチをアップしました。
ついでにフォルダの方も512にしておきました。
入力枠が小さいので、内容を確認するのが大変です。
Related
PatchUnicode:
#1076