You can subscribe to this list here.
2001 |
Jan
|
Feb
|
Mar
|
Apr
|
May
|
Jun
|
Jul
|
Aug
|
Sep
(7) |
Oct
|
Nov
(1) |
Dec
(9) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2002 |
Jan
|
Feb
|
Mar
(9) |
Apr
|
May
(2) |
Jun
|
Jul
(1) |
Aug
|
Sep
(1) |
Oct
|
Nov
(1) |
Dec
|
2003 |
Jan
|
Feb
|
Mar
|
Apr
|
May
(1) |
Jun
(2) |
Jul
|
Aug
(2) |
Sep
|
Oct
|
Nov
|
Dec
|
2006 |
Jan
|
Feb
|
Mar
|
Apr
|
May
|
Jun
|
Jul
|
Aug
|
Sep
|
Oct
|
Nov
|
Dec
(5) |
2007 |
Jan
(1) |
Feb
|
Mar
(1) |
Apr
|
May
|
Jun
|
Jul
(1) |
Aug
|
Sep
|
Oct
(1) |
Nov
|
Dec
|
2008 |
Jan
|
Feb
|
Mar
|
Apr
|
May
|
Jun
|
Jul
(1) |
Aug
(2) |
Sep
(8) |
Oct
(8) |
Nov
(23) |
Dec
(31) |
2009 |
Jan
(9) |
Feb
(12) |
Mar
(8) |
Apr
(19) |
May
(45) |
Jun
(23) |
Jul
(31) |
Aug
(4) |
Sep
(3) |
Oct
|
Nov
|
Dec
(8) |
2010 |
Jan
(3) |
Feb
(6) |
Mar
(3) |
Apr
|
May
|
Jun
(4) |
Jul
(1) |
Aug
|
Sep
|
Oct
|
Nov
|
Dec
|
2012 |
Jan
|
Feb
|
Mar
|
Apr
(1) |
May
|
Jun
|
Jul
|
Aug
|
Sep
|
Oct
|
Nov
|
Dec
|
From: MIYOSHI M. <mi...@bo...> - 2001-09-12 13:02:28
|
初めまして、三好と申します。 なにやら、面白そうなので subscribe させて頂きました。 以前は、fltk をよく使っていました。OpenGL と親和性が高く、Windows でもきちんと動作することが気に入ってました。 最近は、GUI 付きのプログラムを作らなくなったので、fltk も使わなく なってしまったのですが、ruby で使えるのなら、遊んでみようかなと思っ ています。 >>>>> <200...@ma...> にて >>>>> "立石" = Takaaki Tateishi <tt...@ja...> さんは書きました: 立石> 動いた動かないなどのちょっとした情報を頂けると今後の 立石> 開発にできる限り反映しますので,時間が余って暇なとき 立石> にでも結果などをメーリングリストにて教えて頂けると助 立石> かります. Windows のサポートもして頂き、ありがとうございます。私は、Windows ユーザなので、助かります。 Windows2000SP2 + Cygwin 1.3.2 + ruby 1.6.4 + fltk-1.1.0b1 の環境 で、ruby-fltk-0.2.cygwin.zip を試したところ、samples 以下のサンプ ルプログラムは、すべて動作しました。 ただ、インストールに少々手間取りました。再コンパイルしないでイン ストールだけする方法がよく分からなかったので、rubyfltk.so と lib/* を手でコピーしちゃいました。 -- 三好 雅則 mailto:mi...@bo... http://www.boreas.dti.ne.jp/~miyoshi/ (ISP 変えました) |
From: Takaaki T. <tt...@ja...> - 2001-09-12 01:45:45
|
立石です. まだ実用レベルには達しないRuby/FLTK 0.2 の Cygwin版 についてなのですが,僕自身が Windows + Cygwin 環境下 で拡張ライブラリを作成するのが始めてということと, Windows特有のヘッダファイルやDLL周辺の知識が乏しくひ ょっとしてはうまく動かない環境が存在するのではないだ ろうかと疑っています. 動いた動かないなどのちょっとした情報を頂けると今後の 開発にできる限り反映しますので,時間が余って暇なとき にでも結果などをメーリングリストにて教えて頂けると助 かります. ちなみに,Cygwin版はソースで公開しているものに対して, いくつかのメソッドには手が加えられています.しかし, それでも機能しないものやsegvが発生するメソッドもあり ます. -- Takaaki Tateishi <tt...@ja...> |
From: Noritsugu N. <nna...@mx...> - 2001-09-10 11:53:30
|
From: Takaaki T. <tt...@ja...> - 2001-09-07 03:34:55
|
てすと -- Takaaki Tateishi <tt...@ja...> |