From: KUROSAWA T. <fwk...@mb...> - 2005-05-25 03:35:22
|
黒沢です. At Wed, 25 May 2005 02:47:26 +0900 (JST), Junji SATO wrote: > > この方法で修正したパッチを添付します.素の linux-2.6.10 に対する > > パッチとなっています.よろしければお試しください. > パッチをあてたところ,vicにてパケットが出ることを確認しました! > 対応ありがとうございました. 確認どうもありがとうございます. 動いたようでほっとしました.あとはパッケージを直さねば. > で,次はratなんですが,サウンドデバイスがOSSエミュレーションでちゃ > んと認識されているみたいなので,vic同様xcst6tnl0に対してADD_MEMBER > するコードを追加するだけなのかなと思ってます.ただ,ratの方に追加す > るのはしんどそうなので,uclmmbaseに追加しようと思ってますが,いぢ > ちゃりしちゃうと問題が発生しますか? XCAST6 に特化している部分への追加であれば,問題ないと思います. その部分は rat しか使いませんので. > あと,ratのベースバージョンをBSD版と同じく4.2.25にあげたいのですが > いかがでしょう? そっちのほうがよさそうですね. Debian のパッケージをベースに作業したので,古いバージョンを 使っていました. 今までの修正をふまえて,Debian のパッケージを作るにあたっては, 以下の作業をしようと思います. - kernel-patch 修正 - vic の ADD_MEMBER パッチその他 by 佐藤さん の取り込み - rat の ADD_MEMBER パッチ (by 佐藤さん?) の取り込み + 4.2.25 へバージョンアップ |