From: KUROSAWA T. <fwk...@mb...> - 2005-05-19 08:57:15
|
黒沢です. On Thu, 19 May 2005 12:59:55 +0900 (JST) Junji SATO <js...@mc...> wrote: > はうっ. > そうでしたか. > では,今回のパッチは却下ということで. ほんとに申しわけありません…… モノをさっさと出しておくべきでした. FC3 でパッケージを作れる spec ファイルを書きましたので, たぶん FC2 でもパッケージを作れるんじゃないかと思います. > #テスト/ドキュメントをやっときます 初期化スクリプトがあるとうれしかったりするかもしれません. /sbin/chkconfig とかで XCAST6 の on/off を制御できたりすると, バイナリパッケージを放り込むだけの人に対してのドキュメントがとても 楽になるなぁとか思ったり…… # ただ,ディストリビューション依存なのが面倒ですね. # Debian だと /etc/default/* をいじることになりそうですし. |