From: Junji S. <js...@mc...> - 2005-05-19 03:52:17
|
はうっ. そうでしたか. では,今回のパッチは却下ということで. #テスト/ドキュメントをやっときます ---jsato From: KUROSAWA Takahiro <fwk...@mb...> Subject: Re: [xcast-linux-dev-ja] vic patch for 2.8ucl1.1.5, libxcast Date: Thu, 19 May 2005 07:11:18 +0900 > 黒沢です. > > On Thu, 19 May 2005 03:05:20 +0900 (JST) > Junji SATO <js...@mc...> wrote: > > > アルファさんのとこに伺う前までに,せめて環境構築の敷居を > > 下げたいなと思ったので,vicパッチとlibxcastを作ってみま > > した. > > うむむむ…… > こちらでも,実は作業しちゃってました. > libxcast は,CVS リポジトリの libxcast-autotoolize がそれです. > XCAST6 プロジェクトの 0.2.0 リリースをベースにしています. > > vic, rat, xcgroup についてはまだ公開していませんが, > 手元にはあります.vic, rat については,Debian sarge の > パッケージをベースにしています. > テストについては,パッケージが作れることのみ確認しています. > 正しく動作するかは未確認です. > > どうしましょうか…… |