From: KUROSAWA T. <fwk...@mb...> - 2005-02-03 10:06:45
|
At Thu, 03 Feb 2005 14:14:07 +0900 (JST), Yuji Imai wrote: > アイディア、きたーーーーーーーーーーーー、ってことですね。 あんまり, キタ━━━(ry って感じなアイデアでもないのですが,少なくとも ip6tnl とは コンフリクトはしないで済みます.いや,なんせ ip6tnl 自体を ちょっといじっちゃうというアイデアですので…… > KNOPPIXが最初のターゲットユーザーになりそうなので、Debianにsargeに合わ > せるのがgoodと、今は僕は思います。 と思ったので sarge がいいのかな,と思ったのですが,Debian も最近は独自にカーネルパッチあててそうな気もするのが…… # sarge の 2.4 のカーネルはいろいろパッチあてていて, # 最近ちょっとはまりました. > が、Desktop Linuxユーザーの良く使うdistributionをリサーチってみましょ > うか? Debian 以外だと,Fedora Core 3 と SuSE のいくつかが Linux 2.6 を サポートしてたと思いますけど,カーネルのバージョンはわからないので, 調べてくれる人がいるとうれしいかもしれません. ただ,どっちもいろいろ独自にカーネルパッチあててそうなのが…… |