From: Junji S. <sat...@jp...> - 2005-01-10 15:12:47
|
そうですね.少なくとも,LinuxではALSA API周りが大幅に修正され たので最新に対応させた方がいいかもです. 4.2.22のパッチを当ててみても,rejectされるのはconfigure周りと auddev_netbsd.[ch]ぐらいだったので修正はそれほど大変ではない のかなと思っています. ---jsato From: "KUROSAWA Takahiro" <fwk...@mb...> Subject: Re: [xcast-linux-dev-ja] update libxcast and import vic/rat for XCAST6/Linux 2.6 Date: Mon, 10 Jan 2005 13:24:41 +0900 > > それから,ratは4.2.22では何故か起動しない(ALSA APIが変わった > > から?)ので,ベースソースに4.2.26を使用しています.このソー > > スは現時点でのRAT cvsからcheckoutしたものを元にいぢっています. > > うーむ,BSD 方面でも「最新の rat に追随しないのか?」という話が > 出てました.最新のをおっかけたほうがいいのかも…… > > # XCAST6/*BSD がリリースを控えてるっぽいので,import するとしたら > # そのリリース後になると思います. |