From: Junji S. <sat...@jp...> - 2005-01-09 05:55:23
|
佐藤です. subjectの通り,Linux 2.6.8.1にて使うためにlibxcast,vic,rat 修正してみました.test-xcastにjoinして,とりあえずvic/ratとも パケットは送受信できているようです.ただ,ratに関しては対向に 誰もいない状態で試したので,本当に動いているかは謎です :-) それから,ratは4.2.22では何故か起動しない(ALSA APIが変わった から?)ので,ベースソースに4.2.26を使用しています.このソー スは現時点でのRAT cvsからcheckoutしたものを元にいぢっています. コンパイル中にerror stopするかもしれませんが,それほど難しい エラーではないのでad-hocに修正すればいけると思いますので, 時間がある方は試してみてください.ちなみに,動作環境は, - Fedora Core 2 - Camera Device - Creative WebCam Pro (ov511.ko) - Logitech QCam Notebook QV-700NHS (pwc.ko) - Sound Device - Intel i8x0(snd_intel8x0.ko) です. あと,pwc.koはソースに含まれているドライバでは動かなかった ので, http://www.saillard.org/linux/pwc にあるpwc-10.0.6aを別でインストールして使ってます. 以上,よろしくお願いします. |