From: KUROSAWA T. <fwk...@mb...> - 2004-11-05 12:38:47
|
On Fri, 5 Nov 2004 20:47:49 +0900 "mike hsu" <hsu...@jp...> wrote: > 質問: > 1.sendmsgの関数によるエラーかと思いますが、libxcast > のsend.cとnetのxcast6.cを読みましたが、あまり理解 > できませんでした。FF05::10のエントリをどのように > 登録すれば良いのでしょうか?(NETBSDはxcst0があり > ましたが、Linuxの本バージョンではないようですね?) ff05::10 へのルーティングエントリは今のところ登録する必要は ありません.XCAST のアドレスリストに対応するルーティング エントリをそれぞれ検索してルーティングするためです. > 2.また、xcast-toolsの正しいコンパイル方法を教えて > いただければ幸いです。 特におかしなエラーを出さずにコンパイルできていれば大丈夫だと 思います. もしよろしければ,以下の2点について教えていただけるとうれしいです. (1) 以下を実行して,どのシステムコールで EADDRNOTAVAIL が 返されているか調べていただけないでしょうか. strace ./xsend ipv6_address (2) ipv6_address はどのようなアドレスでしょうか? site local address や link local address ではエラーとなります. |