ThinReports 0.7.7 をリリースしました。
約 1 年ぶりのリリースとなりますが、
たくさんの方々からご要望や PullRequest をいただきリリースすることができました。感謝!!
( Changelog にご協力いただいた方のお名前を掲載しています)
ダウンロードやインストールは下記リンクよりどうぞ。
なお Linux (Ubuntu) 版のリリースは少し延期します 。リリース時期については 別途 Twitter や Facebook 等でお知らせします。
今回のリリースは Bugfix と改善が中心となるマイナーリリースですが、いくつかの機能も追加しています。
Changelog を見ていただくと分かりますが、重要な変更点を少しだけご紹介します。
機能:
レポート又はリストに対するページ番号を自動的に埋め込むことが可能になりました
テキストブロック内の折り返しルールが設定可能になりました。
これまでは日本向けとして単語単位での折り返しを無効にしていたため、
英単語の途中でも改行されていましたが 0.7.7 より、その挙動を設定できるようになりました
試験的な機能追加のため、グリッドのサイズ指定や吸着機能はありません
px/mm
のデフォルト単位を設定できるようになりました
これまで、ドラッグで選択範囲を指定するとき、その範囲内にオブジェクト全体が含まれて
選択状態となっていましたが 0.7.7 より選択範囲の一部にオブジェクトが含まれる場合でも選択状態となります
#generate :filename => 'foo.pdf'
instead of #generate_file 'foo.pdf'
改善:
これまでの Mac 版 Editor ではオブジェクトが非常に選択しづらい状態でした
特にEditor のプラットフォームである Qt を最新の
5.2
へアップデートしたことにより、
Mac 版を中心に Editor のパフォーマンスが大きく改善しています。
OS X 10.8 以降では 0.7.6 以前の Editor の動作が非常に重たいですが 0.7.7 ではこれも改善されています。
Thanks!
link