From: Masao M. <mu...@hi...> - 2004-08-08 18:30:30
|
むとうです。 Ruby-GNOME2-0.10.0をリリースしました。 * Ruby/PanelAppletを追加しました。 Ruby/PanelAppletはGNOME Panel Appletを作るためのライブラリです。 http://www.gnome.org/ 元々 Ruby-GNOME(1)の頃にサポートされていたのですが、GTK+-2.xに なって仕様がだいぶ変更になっていたり、結構分らないところが 多かったので後回しにしてしまっていました。 一応、これにてRuby-GNOME(1)がサポートしていたライブラリは全て 網羅できました。 #なお、Ruby/PanelAppletはgnome-panel-2.6.0以降の対応です。 * Ruby/GtkSourceViewが統合されました。 * GTK+-2.4.xをサポートしました。 * 多くのクラス・メソッドを追加しました。 * 多くのバグフィクス・改善を行いました。 * Win32版のバイナリパッケージにRuby/Libglade2, Ruby/GtkGLExt, それから GUIを開発するのに欠かせないRuby-GetText-PackageとRuby-GetText-Pacakge が必要とするRaccを追加しました。 その他の変更点についてはパッケージに含まれるNEWSファイルを参照してください。 Downloads ========= http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=53614 * ruby-gtk2 Ruby/GTK2を動作させるための最小限のパッケージです。 Ruby/GLib2, Ruby/ATK, Ruby/GdkPixbuf, Ruby/Pango, Ruby/GTK2. * ruby-gnome2-all 全てのRuby-GNOME2ライブラリが含まれます。このパッケージは インストール時にその環境に存在するGNOMEライブラリにあるもの のみをコンパイル・インストールしますので、GTK+しか入って いない人でもこちらのパッケージを利用できます。 What's Ruby-GNOME2? =================== Ruby-GNOME2はGNOME2.xで使用される主要なライブラリの Ruby言語バインディングです。 現在、以下のライブラリをサポートしています: * Ruby/GLib2 * Ruby/ATK * Ruby/GdkPixbuf2 * Ruby/Pango * Ruby/GTK2 * Ruby/GNOME2 * Ruby/GnomeCanvas2 * Ruby/Libart2 * Ruby/Libglade2 * Ruby/GConf2 * Ruby/GnomeVFS * Ruby/GStreamer * Ruby/GtkHtml2 * Ruby/GtkGLExt * Ruby/Libgda * Ruby/GtkSourceView [NEW] * Ruby/PanelApplet [NEW] Resources ========= - Mailing lists http://sourceforge.net/mail/?group_id=53614 - #ruby-gnome2 (IRC) http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/hiki.cgi?irc - Project website (English) http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/ (French) http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/fr/ (German) http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/de/ [NEW] (Italian) http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/it/ (Japanese) http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/ja/ (Portuguese(BR)) http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/pt_BR/ [NEW] - Ruby-GNOME2 API Reference http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/hiki.cgi?Ruby-GNOME2+API+Reference - Tutorials (English) http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/hiki.cgi?tutorials (French) http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/fr/hiki.cgi?tutoriels (German) http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/de/hiki.cgi?tutoriais [NEW] (Italian) http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/it/hiki.cgi?tutorials (Japanese) http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/ja/hiki.cgi?tutorials (Portuguese(BR)) http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/pt_BR/hiki.cgi?tutoriais [NEW] - Samples http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/hiki.cgi?Samples Gnome Canvas Clock [NEW] http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/hiki.cgi?Gnome+Canvas+Clock Gnome Canvas Credits [NEW] http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/hiki.cgi?Gnome+Canvas+Credits Tabbed Notebook MDI [NEW] http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/hiki.cgi?MDI - Other resources http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/hiki.cgi?Links Changes since version 0.9.1 =========================== * Ruby/GLib [Masao Mutoh] - Added: [Kazuhiro NISHIYAMA, Masao, Mutoh] GLib::Spawn, sample/utils.rb, sample/type-register2.rb - Added some methods, improved, fixed bugs: [Laurent Sansonetti, Pascal Terjan, Masao Mutoh] GLib, GLib::Object, GLib::Log, glib2.rb, * Ruby/ATK [Masao Mutoh] - None. * Ruby/Pango [Masao Mutoh] - Fix bugs. * Ruby/GdkPixbuf [Masao Mutoh] - Removed version information. * Ruby/GTK - Support GTK+-2.4.x. - Added: [Seiya Nishizawa, Masao, Mutoh] Gtk::ToolButton, Gtk::ToolItem, Gtk::ToggleToolButton, Gtk::SeperatorToolItem, Gtk::ComboBox, Gtk::ComboBoxEntry, Gtk::Expander, Gtk::ColorButton, Gtk::FontButton, Gtk::FileChooserWidget, Gtk::FileChooser, Gtk::FileFilter, Gtk::FileChooserDialog, Gtk::Action, Gtk::ToggleAction, Gtk::IconInfo, Gtk::IconTheme, Gtk::UIManager, Gtk::RadioAction, Gtk::CellLayout, Gtk::ActionGroup, sample/misc/entrycompletion.c, filechooser.rb, combobox.rb, expander.rb, color_font_button.rb, uimanager.rb, uimanager2.rb, uimanager2.xml - Improved, fixed bugs: [Geoff Youngs, Vincent Isambart, Kazuhiro NISHIYAMA, Masao Mutoh] Gtk::Style, Gtk::Widget, Gtk::TextView, Gtk::Container, Gdk::EventClient, Gtk::Dialog, Gtk::Entry, Gdk::Selection, Gtk::Drag, Gdk, Gdk::Atom, Gtk::Editable, Gtk::Stock, Gtk::TextIter, Gtk::TextMark, Gtk::Style, sample/misc/dialog2.rb, entry.rb, settings.rb, - Renamed, Moved: [Masao Mutoh] Gtk::EventCrossing::CrossingMode to Gtk::EventCrossing::Mode, Gdk::SettingAction to Gdk::EventSetting::Action Gdk::Input.set_extension_events to Gdk::Device. - Deperecated: [Masao Mutoh] Gtk::Combo, Gtk::OptionMenu since GTK+-2.4. * Ruby/GNOME - None. * Ruby/GnomeCanvas - None. * Ruby/Libglade - Added: [Masao Mutoh] sample/l10n*, makemo.rb, sample/po/*. - Added methods: [Masao Mutoh] GladeXML#get_tooltips. - Improved, fixed bugs: [Masao Mutoh] GladeXML, bin/ruby-glade-create-template * Ruby/Libart - None. * Ruby/GConf - Added some methods, Improved, fixed bugs: [Giovanni Corriga, Pascal Terjan, Kazuhiro NISHIYAMA, Masao Mutoh] GConf::Client - Deprecated: [Masao Mutoh] GConf::Client.new. Use GConf::Client.default instead. * Ruby/GStreamer - Requires GStreamer-0.8.x or later. - Added: [Laurent Sansonetti] Gst::Clock, Gst::Scheduler - Added methods, improved, Fixed bugs: [Laurent Sansonetti] Gst::Element, Gst::Bin, Gst::Caps, Gst::Structure, - Removed: [Laurent Sansonetti] Gst::Autoplug, Gst::AutoplugFactory, Gst::Type, Gst::TypeFactory, Gst::TypeFind Gst.set_debug, * Ruby/GnomeVFS - Fixed bugs: [Pascal Terjan, Giovanni Corriga, Masao Mutoh] * Ruby/GtkHtml2 - None. * Ruby/GtkGLExt - Fixed bugs: [Vincent Isambart] * Ruby/Libgda - Added methods, fixed bugs: [Laurent Sansonetti] Gda::Command, Gda::Connection - Removed: [Laurent Sansonetti] Gda::Export * Ruby/PanelApplet [NEW] - Added. [Jamis Buck, Masao Mutoh] * Ruby/GtkSourceView [NEW] - Added. [Laurent Sansonetti] -- .:% Masao Mutoh<mu...@hi...> |
From: Noritsugu N. <nna...@mx...> - 2004-08-09 11:15:49
|
中村 のりつぐ です。 In article <200...@hi...> Masao Mutoh <mu...@hi...> wrote: > Ruby-GNOME2-0.10.0をリリースしました。 log とソースを持ち帰るのを忘れてしまったのですが、、、 gtk/src/rbgdkproperty.c の 2.2? との ifdef の箇所(else 側) でエラーが出て コンパイルに失敗していました。 # 変数が宣言されていないとか そんなエラー です 中村 典嗣 E-mail: nna...@mx... |
From: Masao M. <mu...@hi...> - 2004-08-09 19:19:20
|
むとうです。 On Mon, 09 Aug 2004 20:19:33 +0900 Noritsugu Nakamura <nna...@mx...> wrote: > > 中村 のりつぐ です。 > > In article <200...@hi...> > Masao Mutoh <mu...@hi...> wrote: > > Ruby-GNOME2-0.10.0をリリースしました。 > > log とソースを持ち帰るのを忘れてしまったのですが、、、 > > gtk/src/rbgdkproperty.c > > の 2.2? との ifdef の箇所(else 側) でエラーが出て > コンパイルに失敗していました。 > # 変数が宣言されていないとか そんなエラー です レポートありがとうございます。 2.0じゃないでしょうか。RedHat8で試したのでアレ?と思ったんですが 今確認したら、その環境で修正したバージョンをcommitしてません でした....(泣)。 他にもバグレポート/パッケージミスの指摘がありますので できれば今週末、0.10.1をリリースしたいと思います。 何かありましたらそれまでにお願いします。 それでは。 -- .:% Masao Mutoh<mu...@hi...> |