From: Kouhei S. <ko...@co...> - 2007-12-29 13:05:44
|
須藤です。 In <85y7bf9l5b.wl%zn...@mb...> "Re: [ruby-gnome2-devel-ja] メニューハンドラの中の例外でSEGV" on Fri, 28 Dec 2007 19:19:28 +0900, Kazuhiro NISHIYAMA <zn...@mb...> wrote: > > 手元だと再現できないのですが、スタックトレースをとることはで > > きますか? > > デバッグシンボル付きのgtkがなかったのでin ??なスタックトレースしか > とれなさそうです。 もしかしたら、libgtk2.0-0-dbgを入れてLD_LIBRARY_PATHに /usr/lib/debug/.../を指定、とかできるかもしれません。 でも、たぶん、Ruby-GNOME2関連のものだけでも十分役にたつ気が します。 > 普段使っている環境の影響があるかもと思って、VMware上のほぼ素のままの > Ubuntu 7.10でも試してみましたがSEGVになりました。 > > 環境によってはマウスだと落ちにくくて、キーボード操作でAlt+H,Aじゃないと > 落ちないかもしれません。 うーん、キーボードからでも落とせませんでした。 sidだからかしら。 |