From: Masahiro S. <sa...@to...> - 2007-06-16 03:52:37
|
酒井です。 From: Kouhei Sutou <ko...@co...> Date: Sat, 16 Jun 2007 11:57:27 +0900 (JST) > 須藤です。 > > さっきの酒井さんのコミットの > > > Index: rbglib_mainloop.c > > =================================================================== > > RCS file: /cvsroot/ruby-gnome2/ruby-gnome2/glib/src/rbglib_mainloop.c,v > > retrieving revision 1.6 > > retrieving revision 1.7 > > diff -u -d -r1.6 -r1.7 > > --- rbglib_mainloop.c 29 Jun 2006 18:31:32 -0000 1.6 > > +++ rbglib_mainloop.c 16 Jun 2007 02:46:28 -0000 1.7 > > @@ -30,12 +30,17 @@ > > /*****************************************/ > > static VALUE rbglib_main_threads; > > > > +/* FIXME */ > > +#if 1 > > +#define USE_POLL_FUNC 1 > > +#else > > #include <version.h> > > #if RUBY_VERSION_CODE >= 154 > > # define USE_POLL_FUNC 1 > > #else > > # undef USE_POLL_FUNC /* rb_thread_select() may cause busy wait */ > > #endif > > +#endif > > > > /* We can't use rbglib_poll() on native Win32. > > Because GPollFD doesn't have file descriptor but HANDLE. */ > > なのですが、もしかしてコミットミスだったりします? すみません、コメントを書いておくべきでした。 これは意図的にこういうコードにしました。 > どんな影響があるのかよくわかっていないのですが、1.9対応のコー > ドにしては変だなぁと思っただけなのですが。。。 現在の 1.9 では version.h がインストールされなくなっているようで、 バージョンを比較できないため、こうしました。 影響があるとしたら ruby 1.5.4 より前のバージョンですが、 そんな昔のバージョンでは現在のコードは元から動かないので、 問題はないはずです。 -- 酒井 政裕 / Masahiro Sakai |