From: Masao M. <mu...@hi...> - 2006-05-27 12:30:26
|
むとうです。 On Sat, 27 May 2006 16:13:31 +0900 (JST) Masahiro Sakai (酒井政裕) <sa...@to...> wrote: > 酒井です。 > > From: Masao Mutoh <mu...@hi...> > Date: Sat, 27 May 2006 15:06:18 +0900 > > > むとうです。 > > > > > 助かります。久しぶりに復活ですねー。 > > > > > > 復活というか、やり残したことを片付けたくなったんですよ。 > > > > あぁ、そうでしたか。残念。 > > すみません。 あー、いえいえ。お気になさらぬよう。 > > ところで質問なのですが、今回の対応をすることで、G_CHILD_ADD/REMOVEって > > 基本的に不要になる、という考えで良いんですかね。 > > 少なくともContainer周りは不要になりますよね。 > > そうですね。 > Containerの直接の子Widgetに関しては不要になります。 > 間接的な子孫に関してはまだダメですが。 rbgtkcontainer.cでmark時にgtk_container_forall呼んで マークするというのはようやく理解したのですが、 ↓これって、サブクラスにも有効なんでしたっけ。 VALUE gContainer = G_DEF_CLASS2(GTK_TYPE_CONTAINER, "Container", mGtk, cont_mark, NULL); というのは、例えば、GtkWindowの場合は、cont_markをつけていない訳なんですが、 これって、それで大丈夫ですかね。 G_DEF_CLASS_GTK_CONTAINERみたいなのが必要なのかなぁ、と一瞬思ったのですが...。 -- .:% Masao Mutoh<mu...@hi...> |