From: Masao M. <mu...@hi...> - 2006-05-17 14:09:18
|
むとうです。 On Wed, 17 May 2006 21:09:53 +0900 (JST) Kouhei Sutou <ko...@co...> wrote: > 須藤です. > > > Ruby/Popplerもそうですが,これもRuby-GNOME2のリポジトリに入れていいで > > > すか? > > > > いいですよん。APIドキュメントの方もお願いしますね。 > > ありがとうございます. > 徐々にやっていきます... よろしくです。;)。 > > #ruby-gstremaerの0.10.0対応を待って、次のリリースを考えましょうか・・・。 > > あれ?これってうまく進んでいるんでしたっけ? Sjoerdが今enでがんばってるのはRuby/Gstreamerを改修しているからのようです。 そのついでにRuby/GLibにも手を入れているという。 といっても、今のところ彼の手元で修正かけているようです。 彼が彼自身でリリースしたいのなら、Ruby-GNOME2からforkしてもらっても良いかなぁ、 と思ってます(んでRuby-GNOME2からは削除)。 もちろん、マージしたいと言うことでしたらマージしますけどね。Ruby/GStreamerは 正直よくわかっていないんですよね(苦笑)。 にしてもSjoerdすごいですね。須藤さんもすごいですけどね ;)。 > > ところで、enの方で起こってる主にjoao関係の問題、 > > 手伝っていただけないでしょうか。なんか難しいッス。 > > ちょうど今から見てみようと思っていたところです. > 手元に,彼から直接もらった独自ライブラリがあるのでそれを少し > 動かしてみようと思います. ありがとうございます。 G_CHILD_ADD関係はまだ残っているかもしれませんね・・・。 次のリリースまでに膿を出し切れると良いのですが。 -- .:% Masao Mutoh<mu...@hi...> |