From: Kouhei S. <ko...@co...> - 2006-05-17 12:10:10
|
須藤です. In <200...@hi...> "Re: [ruby-gnome2-devel-ja] Ruby/Vte" on Wed, 17 May 2006 20:57:05 +0900, Masao Mutoh <mu...@hi...> wrote: > > gnome-terminalなどで使われているターミナルエミュレータウィジェットの > > ライブラリであるVTEのバインディングを作りました. > > http://pub.cozmixng.org/~kou/archives/vte.tar.gz > > う、すごい勢いですね・・・。 ははは... > > Ruby/Popplerもそうですが,これもRuby-GNOME2のリポジトリに入れていいで > > すか? > > いいですよん。APIドキュメントの方もお願いしますね。 ありがとうございます. 徐々にやっていきます... > #ruby-gstremaerの0.10.0対応を待って、次のリリースを考えましょうか・・・。 あれ?これってうまく進んでいるんでしたっけ? > ところで、enの方で起こってる主にjoao関係の問題、 > 手伝っていただけないでしょうか。なんか難しいッス。 ちょうど今から見てみようと思っていたところです. 手元に,彼から直接もらった独自ライブラリがあるのでそれを少し 動かしてみようと思います. |