From: Seiya N. <se...@ku...> - 2005-11-09 12:09:56
|
西澤と申します。 Ruby-Gnome2 を使わせていただいています。 ありがとうございます。 Gtk::DrawingArea をつかって絵を描いているのですが、 描いた絵をパラパラ漫画にして mpeg で吐き出したいと考えています。 GStreamer の "gdkpixbuf","fameenc"のPlug-inを使えばできるかもしれないと思うものの、 良く分かりません。 "fameenc" の src の MIMEtype を調べようと fact = Gst::ElementFactory.find("fameenc") elem = fact.create("encoder") pad = elem.get_pad("src") p pad.class => Gst::RealPad p pad.caps => nil となってGst::Pad ではなく Gst::RealPad なるものが返ってきて、分かりません。 おそらくYUVフォーマットだと思うんですが。 でもGStreamerにはyuvのPlug-inが無いような気がするので 違うのかもしれません。 またどのように 複数の画像(gdkpixbufにするのが簡単?)を扱うのかも良く分かりません。 そもそもできないのかどうかも分かっていません。 なにかコメントがあればよろしくお願いします。 有益なドキュメントのポインターだけでも教えていただけるとうれしいです。 すいませんがよろしくお願いします。 -------------- Seiya Nishizawa se...@ku... GnuPG Fingerprint = 0696 D312 5737 929A B481 FC91 44F4 6BA0 467A 7703 |