From: Masao M. <mu...@hi...> - 2005-11-02 14:34:11
|
むとうです。 On Wed, 2 Nov 2005 21:07:24 +0900 (JST) <miy...@mt...> wrote: > みやむこです。 > > > メールの一番下にあるようなスクリプトを実行し,左クリックを2 > > 回,右クリックを2回すると,以下のように右クリックのpress > > event が飛んでこないそうです. > > これはマウ筋 (http://www.piro.cc/) というマウスジェスチャーで任意の > コマンドを実行するツールを動かしていた場合の挙動です。 > マウ筋なしだと普通に動きます。 > > 環境は以下の通りです。 > > - マウ筋 1.23 > - gtk-win32-devel-2.8.6-rc3.exe > - ruby-gtk2-0.14.0-1-i386-msvcrt-1.8.zip > - ruby182-15.exe > > > ちなみに,同じ環境でWinアプリ/Java(Swing)で試すときちんと > > press/releaseが呼ばれていたそうです. 試しましたが、普通に動くみたいです。 環境はgtk-win32-devel-2.8.6-rc1以外は同じです。 ちなみに、マウ筋はインストールして起動したのみです。 特別な設定等はしていません。MauSuji.iniあたりを送って いただいた上で、どのような風にMauSuji.exeを起動して、 どういう状況でサンプルスクリプトを起動すると同現象が 発生するのかわかれば追試をすることはできるかもしれません。 ちなみに私は 1.マウ筋をダウンロードしてあるフォルダに展開 2.MauSuji.exeをダブルクリックして起動 3.設定ダイアログのようなものが表示されるので何もせず「OK」 4.rubyスクリプト実行 5.左クリックを2回,右クリックを2回する というような手順で試してみました。 ちなみにCで作られたサンプルですが、VC++ではそのままでは、 コンパイルできませんでした。 コンパイル環境の違いも原因の一つかもしれませんね。 #ちなみに手元で修正して確認したところ、Ruby版と同じ #挙動のようでした。 また、マウ筋がどのように絡んでるのか、もう少し 調査して頂いた方が良いかもしれません。 #たとえば、マウ筋上である設定をすると同現象が発生する等。 -- .:% Masao Mutoh<mu...@hi...> |