From: Masao M. <mu...@hi...> - 2005-11-01 13:46:09
|
むとうです。 2点ほど。 0.14.0で大バグ(はっきり言えばデグレ(T_T))を 見つけてしまいました。 暫定版となるかもしれませんが、可能な限り早く 0.14.1をリリースしようと思います(今週末?きびしいかなぁ)。 それから、もう一つ。 rbbr、最近、だいぶ手を入れてます。 poファイルが更新できてないのでメニューとか 変になりますが、CVS版をぜひお試しください。 #実はこちらを先にリリースしたかったのですが ・APIリファレンスの更新GUI化 APIリファレンスですが、rbbrから更新できるように になりました。 ・日本語APIリファレンス対応 環境変数LANG=jaのとき、翻訳済みのAPIリファレン スが優先的に せっかくAPIリファレンスが日本語化され始めたので 翻訳して頂いてる方々のモチベーションを上げるため にも(?)実装を優先しました。 実は上記に伴い、ruby-gnome2-api.tar.gz[*1] には日本語APIリファレンスも含まれるようになりました。 [*1] http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/data/ruby-gnome2-api.tar.gz -- .:% Masao Mutoh<mu...@hi...> |