From: Kouhei S. <ko...@co...> - 2005-08-11 22:42:05
|
須藤です. 1ユーザとしての意見です. In <200...@hi...> "[ruby-gnome2-devel-ja] Ruby/Pangoの定数値の見直し" on Thu, 11 Aug 2005 02:22:20 +0900, Masao Mutoh <mu...@hi...> wrote: > Ruby/Pangoの定数値なのですがちょっと整理した方が良いかなぁ、 > と思っています。 > 一番?なのは、フォントの属性周りです。 > なんとなくFontDescriptionに大体揃ってるんですけど、 > Pango::AttrScale, Pango::AttrUnderlineあたりもフォントの属性なような気もします。 > > 案1)上記をPango::FontDescriptionに統合する。 > 案2)全部Pangoモジュールに定数を並べてしまう。 > Pango::FontDescription::WEIGHT_BOLDとか書くのが面倒くさいので...。 > 案3)その他 案2)がよい気がします. ただ,Pango::*はPango::*::*の別名という位置づけと言う感じが いいです. つまり, Pango::XXX:::AAA = Pango::AAA ではなくて, Pango::AAA = Pango::XXX::AAA ということなんですが. |