From: Masao M. <mu...@hi...> - 2005-02-25 13:32:44
|
むとうです。 On Fri, 25 Feb 2005 04:17:41 +0900 KATO Kazuyoshi <kz...@8-...> wrote: > 加藤和良です。 > > On 2005/02/23, at 0:47, Masao Mutoh wrote: > > つまり、特異クラス(でいいんでしたっけ?)の内部的な扱いが変わったって > > ことですかね...。 > > > > このままではあまりに拡張ライブラリの内部の話なのでruby-devに > > 投げれないですね。 > > もう少し現象を追って整理してから報告しないとですね。 > > #誰か代わりにやってくれないですか?(^^;) > 最近の Ruby 1.9 では「特異クラスが特異オブジェクトのクラスを継承しない」 > ようになったらしいので、そのからみだと思います。 > 詳しくは [ruby-list:40519] [ruby-dev:23690] あたりを参照して下さい。 > # 私もよく分かっていないので… なにやら難しいですね(苦笑)。 > 添付した、特異クラスのみ場合分けする patch で目下の問題は直るようです。 うぅ、ありがとうございます。助かりました。 パッチですが、私の方でも確認しました。古い1.8.2でも大丈夫 なようですね。 CVSの方に適用していただけますでしょうか。 -- .:% Masao Mutoh<mu...@hi...> |