From: Kouhei S. <ko...@co...> - 2005-02-22 16:03:11
|
須藤です. In <200...@hi...> "[ruby-gnome2-devel-ja] Ruby/RSVG extconf.rb failed" on Tue, 22 Feb 2005 21:58:28 +0900, Masao Mutoh <mu...@hi...> wrote: > 最新のRubyでextconf.rbが通らなくなっているようです。 > > $ ruby extconf.rb ... > *** extconf.rb failed *** ... > creating Makefile 失敗したかのようなエラーメッセージが出ていますが,Makefileは できているはずです. で,このエラーメッセージがどうしてでるかですが,Ruby/RSVGの extconf.rbでglib-mkenumsを呼び出すためにforkしているためです. ruby 1.9のmkmf.rbはMakefileが作成されなかったときにエラーメッ セージがでるようになっています.エラーメッセージ出力メソッド はENDで起動されるので,forkしてしまうとそのたびにそのメソッ ドが起動されてしまいます. 今回は,forkしている箇所は,あたかもMakefileがされたかのよう にして($makefile_created = true)ごまかしています. で,これと同じ根を持つやつなのですが,トップにあるextconf.rb をこんな風にした方が良いかもしれません. Index: extconf.rb =================================================================== RCS file: /cvsroot/ruby-gnome2/ruby-gnome2/extconf.rb,v retrieving revision 1.12 diff -u -p -r1.12 extconf.rb --- extconf.rb 31 Jan 2005 10:34:33 -0000 1.12 +++ extconf.rb 22 Feb 2005 16:01:37 -0000 @@ -99,3 +99,4 @@ end puts "-----" puts "Done." +$makefile_created = true |