From: Masao M. <mu...@hi...> - 2005-01-31 15:38:32
|
むとうです。 On Mon, 31 Jan 2005 22:11:35 +0900 KATO Kazuyoshi <kz...@us...> wrote: > 和良です。 > > On 2005/01/31, at 09:43 PM, Masao Mutoh wrote: > > おぉ、ひょっとしてMac OS XでRuby-GNOME2ですか? > いまそうなってますね。X11経由です。 > 手元のマシンの中で一番速くて静かなので、ついつい。 なるほど。 ちょっと興味があるのですが、普通にRuby-GNOME2が 使えているんでしょうか? > > よろしければ後付でもかまいませんのでChangeLogに追記して > > おいていただけないでしょうか。 > CVSのログにしか書いてませんでした。 > あとで書き足しておきます。 ありがとうございます。 あと、enの方でJoaoが手伝いたいということでしたので 和良さんにコンタクトとってもらうようにお願いしちゃいました(^^;)。 #英語がNGでしたら私にもCCしていただければフォローするようにします。 そうそう、Joaoに指摘されたのですが、古いバージョンにも 対応させて頂けないでしょうか?一応、GTK+-2.2, 2.4, 2.6くらいには。 実際、Ruby-GNOME2自体は最新のGTK+を要求しませんので。 実装上は、Gtk.check_version()か、Gtk.check_version?()を使って サポートされてない場合をチェックし、その場合は標準出力に メッセージ出す、とかしていただければ良いかと思います。 それでは。 -- .:% Masao Mutoh<mu...@hi...> |