From: Kouhei S. <ko...@co...> - 2004-11-13 08:27:31
|
須藤です. In <200...@hi...> "Re: [ruby-gnome2-devel-ja] Ruby/GnomePrintUIとRuby/RSVG" on Fri, 12 Nov 2004 23:56:36 +0900, Masao Mutoh <mu...@hi...> wrote: > > もし,Ruby-GNOME2に加えてもらえるとしたら > > /ruby-gnome2/ruby-gnome2/以下に入れてもらえるのですか?つま > > り,コアライブラリとなるのかどうかということなのですが. > > もちろんOKですよ。 ありがとうございます. > あ、でも、確認なのですが、メンテナとしては須藤さんにお願いして > 良いですよね? えぇ,もちろんです. 自分で足を突っ込んだ事ですし. > > ちなみに,私はコアライブラリに入れてもらった方がうれしいと思っ > > ています.というのも,他のライブラリ(Ruby/GLib2とか)の変更 > > が素早く反映されそうだからです. > > あ〜、これはあまり期待しないで欲しいです(^^;)。 > 結構大変なんすよー、これだけの量になると。 > #もちろん、リリース前には私が責任もって、といいつつできる範囲で > #対応しますけどね。 あ,大丈夫ですよ. 変更の概要とか,変更したよーとか言ってもらえれば自分のやつは 対応します. # もしかしたら,変更前と変更後のどちらにも対応したコードを持っ # ておくのが嫌だって言いたかったのかもしれない.コアライブラ # リに入っていると特定のバージョンが強制(それはバージョンが # 違うからダメなんだよーと言い分け)できそうだし. > それから、今週末に次バージョンをリリースをしようと思ってるんですけど、 > これらを入れちゃいますか? (ちょっとまだドキュメントを書く気になれないので)入れない方 が良いかと思っていたのですが, > α版ということでリリースに含めちゃうってのもアリだと思うんですよね。 > #逆にここでリリースしないと結構日があきそうで恐い(^^;)。 ↑なら入れちゃったほうがよいかも,と思います. # α版だからゴメンネという言い訳ができるし. CVSに突っ込んでしまって良いですか? |