From: Masao M. <mu...@hi...> - 2004-10-15 16:18:38
|
むとうです。 On Fri, 15 Oct 2004 22:35:46 +0900 "Kenichi.Tamura" <sgs...@ni...> wrote: > たむらです。 > > Masao Mutoh wrote: > >>MoonWolf氏のOne-Click Ruby Installer for Windows日本語版が > >>Ruby-GNOME2を含むようになりました。 > > > > > > おぉ、それはそれは。 > > ご存じでしたら教えていただきたいのですが、 > > それのコンパイル環境ってVCですか?MinGWですか? > > VCのフリー版ですね。 なるほど。でも、GTK+の方はMinGWですよね? てっきり、Ruby(VC) / Ruby/GTK2(MinGW) / GTK+(MinGW)という コンパイラの違いがまずいのかなぁと思ってたのですが...。 > DotNot SDKとか。URL忘れちゃった。ircでMoonWolfさんに教えてあげたんだけど > ただ、彼は情報共有というか、ステータスとか苦労したこととか日記以外に > さらさないから、他の人から何やってるのか見えないんだよね。 まぁ、日記はChangeLogではないですからねー、こればっかりは。 逆にCVSとか使えば良いような気はしますけどね。 > >>gtk-demo\main.rbで試すと最初の画面は表示される。いくつかは成功。 > >>PixBuffのサンプルで落ちますた。 > > > > うーん、なんでしょう。 > > 近いうちに試してみます。 > > この辺は、るびまが明日リリースなので、来週ちょっと画面取りながら > 見ようかと思ってます。 それは助かります。どーも、最近忙しくて...(T_T)。 -- .:% Masao Mutoh<mu...@hi...> |