From: Masao M. <mu...@hi...> - 2004-10-15 16:16:14
|
むとうです。 On Fri, 15 Oct 2004 20:09:05 +0900 (JST) Kouhei Sutou <ko...@co...> wrote: > 須藤です. > > In <200...@hi...> > "Re: [ruby-gnome2-devel-ja] Maintainer wanted" on Fri, 15 Oct 2004 01:57:15 +0900, > Masao Mutoh <mu...@hi...> wrote: > > > SFに登録しました。 > > 一通りやってみました. > 時間が空きましたら,命名規則など一通り確認していただけますか? 了解です。明日にでも確認させていただきますね。 APIリファレンスの方もありがとうございます。 ぱっと見気づいたAPIリファレンスですが、引数が0個の場合、()は省略してます。 そうそう、それから忘れてたのですが、APIリファレンスにはCVSの tools/mkrd/mkrd.rb が便利です。rbbrをインストールして使えば、クラス・モジュールのAPI用テンプレート を抽出できます。 #順序等は自分で直していただく必要がありますけど。 よろしければお使いください。 それでは。 -- .:% Masao Mutoh<mu...@hi...> |