From: Masao M. <mu...@hi...> - 2004-03-14 12:40:48
|
むとうです。 On Sun, 14 Mar 2004 21:23:19 +0900 Kazuhiro NISHIYAMA <zn...@mb...> wrote: > 西山和広です。 > > In <200...@mb...> > On Sun, 14 Mar 2004 20:50:07 +0900 > Kazuhiro NISHIYAMA <zn...@mb...> wrote: > > とりあえず気がついた範囲内でgconfd-2が落ちないようにすることを > > 優先するパッチだったので書き忘れていたのですが、 > > > > * 空のlistをセットできない(list_typeが決まらない) > > * 長さ2のlistがセットできない(必ずpairになる) > > > > という問題があります。 > > > > 調べていて気づいたのですが、pairというのは > > # http://www.gnome.gr.jp/docs/gconf-1.0.x-refs/gconf-gconf-value.html > > | GCONF_VALUE_PAIR GConfValue のペアです。つまり最初の > > | フィールド (car) と二番目のフィールド (cdr) は異なる型を > > | 持ちます。 > > ということであのパッチで長さ2のリストをpairにするように > > してしまったのは間違いでした。すいません。 > > > > それから > > | GCONF_VALUE_LIST GConfValue の並びです。つまり、 > > | GConfValue の要素はプリミティブな型(リストでもペアでも > > | ない)で、全ての要素は同じ型でなければなりません。 > > ということでネストした配列が通ってしまうのもダメだったようです。 > > このあたりを直してみました。 > 空のlistをセットできないというのはそのままです。 > pairかlistかどうかをrubyレベルで取得できないので > unittest.rbでちゃんとpairやlistとしてセットできているか > どうかのテストが出来ていません。 ありがとうございます。 もう、リリース作業中です。パッチ適用はその後ということで。 -- .:% Masao Mutoh<mu...@hi...> |