From: Masao M. <mu...@hi...> - 2004-03-11 15:49:57
|
むとうです。 On Thu, 11 Mar 2004 23:19:42 +0900 ye...@v0... wrote: > えとーです。 > > ruby-gtk2つかわせていただいております。 > > 独自ウィジェットとしてファイルとディレクトリ名を取得する > のを書いたので、これをサンプル一覧に入れてもらえませんか? おもしろそうですね。 > FileSelectionみたいなものなのですが、Ruby/Gtk本を参考に > 作ったものなので、著者の方に連絡とらないといけませんが、、、 > (てかパクリです) うーむ、それはちょっと心配ですね。 ライセンスが明確でない場合は必ず著者の方に確認を取って いただくよう、お願いします。 > ちょっとコード整理したりアイコン追加したりとかはしようと > 思っているので、それ以降になるかもしれませんが、 > 御一考くださいまし。 2つ方法があります。 1つはgtk/sample/misc/に入れる方法、もう一つはRuby-GNOME2 Project WebsiteのSample Scriptsに登録する方法、です。 http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/hiki.cgi?Samples 個人的には、Website上のSample Scriptsに書いた方がいろんな人が 見てくれて良いと思うのですが、miscに入れても問題ありません。 ただ、misc配下はそれ以上ディレクトリを深く掘るつもりはありません ので、ファイルが複数にわたる場合はファイル名に共通のプレフィクス をつけていただくようにすると良いかと思います。 ライセンス問題をクリアした上で、どちらがよいかメールしてください。 それでは。 -- .:% Masao Mutoh<mu...@hi...> |