From: Masao M. <mu...@hi...> - 2003-11-16 07:14:22
|
むとうです。 対応どうもです。 今からパッケージ作業はじめます! On Sat, 15 Nov 2003 23:46:52 +0900 (JST) Masahiro Sakai (酒井政裕) <sa...@to...> wrote: > さかいです。 > > From: Masao Mutoh <mu...@hi...> > Subject: Re: [ruby-gnome2-devel-ja] GLib::Flags#initialize > Date: Mon, 27 Oct 2003 01:43:47 +0900 > > > むとうです。 > > > > On Sun, 26 Oct 2003 23:52:36 +0900 (JST) > > Masahiro Sakai (酒井政裕) <sa...@to...> wrote: > > > > GFlagsで範囲外の値をどうするかという問題ですよね。 > > > > > > GEnumでも問題になりましたし、範囲外の値を扱うにしても、 > > > 扱わないにしても、GFlagsとGEnumで同じ対応にした方が良さそうですね。 > > > > なるほど。確かに。 > > > > > とりあえず、glib-2.2.2の内部で範囲外の値をどう扱っているか調べてみると、 > > > * g_value_set_enum/g_value_set_flags では一切チェックしない > > > * g_param_value_validate ではチェックしている > > > (そのためプロパティには範囲外の値をセットすることは出来ない) > > > ようです。 > > > > 正直、どうすれば正しいか、と問われるとうーんとうなってしまいますが、 > > 実装上の都合を考えるとGdk::Keymap#translate_keyboard_stateのような > > メソッドを切り捨てるというのはつらいので「チェック無し」では > > どうでしょうか。 > > あるいは、チェック無しで変な値がある場合はそこだけIntegerで返す、とか。 > > とりあえずチェック無しにしてみました。 > > 対処がこんなに遅くなってしまってすいません。 > > -- > 酒井 政裕 / Masahiro Sakai > > > ------------------------------------------------------- > This SF. Net email is sponsored by: GoToMyPC > GoToMyPC is the fast, easy and secure way to access your computer from > any Web browser or wireless device. Click here to Try it Free! > https://www.gotomypc.com/tr/OSDN/AW/Q4_2003/t/g22lp?Target=mm/g22lp.tmpl > _______________________________________________ > ruby-gnome2-devel-ja mailing list > rub...@li... > https://lists.sourceforge.net/lists/listinfo/ruby-gnome2-devel-ja > -- .:% Masao Mutoh<mu...@hi...> |