From: KATO K. <kz...@us...> - 2003-08-19 05:45:32
|
こんにちは。和良です。 GdkWindow の user_data を中身を読みたいんですが、実装の方法で迷ったの で、意見を聞きたいと思います。 いままで、user-data をつかってなにかを受け渡ししているものは、特異メソッ ドを定義してきました。user_data なんて仕組みは、普通のオブジェクト指向 言語ならいらないはずです。 でも、GdkWindow の user_data には、その GdkWindow を持っている GtkWidget が入れてあるらしいのです。 http://developer.gnome.org/doc/API/2.0/gdk/gdk-Windows.html#gdk-window-set-user-data で、これにアクセスしたいんですが、実装するにあたって 1. まんま Gdk::Window#user_data として実装する 他のクラスには user_data はないのに、Gdk::Window だけもつのは、混 乱のもとにならないか? 2. user_data を持ってるものでは、全部 user_data を使えるようにする 大変そう。本来 user_data って仕組みは Ruby にはいらないはず。 3. なんか別の名前でアクセスできるようにする 他の言語になれた人が混乱しそう。 と、いい方法が思いつきません。 どうするのがいいと思いますか? -- KATO Kazuyoshi +++[>+++++[>+++++<-]<-]>>.----------.>+++++[<+ ++++>-]<.-----.++++.----------.++++.-----------.+.>++++++++++. |