From: Masao M. <mu...@hi...> - 2003-08-15 19:46:00
|
むとうです。 #やっと日本語にたどり着いた...(T_T)。 On Fri, 15 Aug 2003 12:38:51 +0900 きた <ki...@ki...> wrote: > きたです. > > この件ですが、なんとLaurentが自分で始めてしまいました。 > > 自動翻訳を使って意味をくみ取り、英語化していくとのこと。すごい。 > > スゴイっすね… さらにフランス語化もはじめたようです。すごい。 > > 一応、Joshuaに敬意を払って、Short tutorialsという名前で始めた > > ようです。良かったらチェックしてあげてください。 > > > > http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/hiki.cgi?Ruby-GNOME2+Tutorials > > まだあまり分量がないみたいですが,読み易いですね. > 私の日本語チュートリアルよりもはるかに読み易い気がする… いやぁ、まぁ、それはないっすよ(^^;)。 > 日本語の方も負けてなるものか,と昨日からまた作業再開しました. > さっきファイル添付して気付いたんですが,添付後にリダイレクトされるペー > ジが英語版の Hiki になってしまうようです. あり?そうですか。ちと見てみます...明日にでも(T_T)。 ちと、提案なのですが、チュートリアルのURLをもちっと短くしませんか? #今更で申し訳ないのですが。 希望としてはURLにした時にエンコードされない範囲(ASCIIのみスペース等も無し) という感じが良いかなと思います。 今) http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/ja/hiki.cgi?ruby-gtk-Tutorials+Rulers 案) http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/ja/hiki.cgi?tut-gtk-rulers 全部、移すの大変だと思いますので、私の方でお手伝いしますけど、 どうでしょうか。 -- .:% Masao Mutoh<mu...@hi...> |