From: <ki...@ki...> - 2003-08-15 03:45:09
|
きたです. > > ちと、Laurentとフランス語版Project Websiteの話で個別のやりとり > > をしてるのですが、Ruby/GTK2チュートリアルを英訳してくれくれないか > > と言われました。確かに、Joshuaのチュートリアルのままだと > > Ruby-GNOME2の良さが伝わらない気がしているので書き直したいなぁと。 > > > > どなたかやりませんか? > > Ruby-GNOME2と英語の勉強ができてまさに一石二鳥ですぜ。 > > この件ですが、なんとLaurentが自分で始めてしまいました。 > 自動翻訳を使って意味をくみ取り、英語化していくとのこと。すごい。 スゴイっすね… > 一応、Joshuaに敬意を払って、Short tutorialsという名前で始めた > ようです。良かったらチェックしてあげてください。 > > http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/hiki.cgi?Ruby-GNOME2+Tutorials まだあまり分量がないみたいですが,読み易いですね. 私の日本語チュートリアルよりもはるかに読み易い気がする… 日本語の方も負けてなるものか,と昨日からまた作業再開しました. さっきファイル添付して気付いたんですが,添付後にリダイレクトされるペー ジが英語版の Hiki になってしまうようです. あ,あと Gtk::Ruler の motion_notify_event をどうイジればいいか分かり ません.いろいろと試してみたんですが… http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/ja/hiki.cgi?ruby-gtk-Tutorials+Rulers もし分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい. |