From: Masahiro S. ()
<sa...@to...> - 2003-07-19 11:49:29
|
さかいです。 From: Masahiro Sakai (酒井政裕) <sa...@to...> Subject: Re: [ruby-gnome2-devel-ja] enum/flags のクラス化 Date: Sat, 19 Jul 2003 14:20:57 +0900 (JST) > > コーディング上は、Cレベルでrb_define_constしてたところ辺りを > > ざっくり削除して、 > > > > G_DEF_CONST("GtkWindowType"); > > > > とか書けたりしたら、それだけでもかなり便利になるような気がします。 > > #ここでは自動化はしない方がRuby/GTKの好きなクラスにEnumsを配置できるので > > #良いような気がします。 > > 今調べてみたところ、PyGtkでは > pyg_enum_add_constants(PyObject *module, GType enum_type, > const gchar *strip_prefix) > という関数を使って定数を定義しているようです。 > > これにならって、 > rbg_enum_add_constants(GTYPE2CLASS(GTK_TYPE_WINDOW), GTK_TYPE_WINDOW_TYPE, > "GTK_WINDOW_") > のように書けるようにするのが良さそうな気がして来ました。 このアイディアを実装してみました。 値は整数のまま変更していません。 -- 酒井 政裕 / Masahiro Sakai |