From: Masahiro S. ()
<sa...@to...> - 2003-07-16 13:13:11
|
さかいです。 From: Nobuyoshi Nakada <nob...@so...> Subject: Re: [ruby-gnome2-devel-ja] Gtk::TextBuffer#insert SEGV Date: Wed, 16 Jul 2003 19:20:41 +0900 > なかだです。 > > At Wed, 16 Jul 2003 18:08:58 +0900, > KATO Kazuyoshi wrote: > > Gtk::TextBuffer#insert の文字列を渡すべき部分に nil を渡すと > > TextView_insert.rb:8: [BUG] Segmentation fault > > となって SEGV で落ちます。 > > > > もちろん、使いかたが間違っているんですが、SEGV で落ちるよりは例外を投 > > げるべきじゃないでしょうか? > > RVAL2CSTR(=StringValuePtr)とRSTRING()->lenを同じ式で使うのは、 > 評価順序が未定義なのでまずいでしょうね。 うわぁ、確かに。 しかも他にも同じ事をしてる箇所が結構あるなぁ…… -- 酒井 政裕 / Masahiro Sakai |