From: Nobuyoshi N. <nob...@so...> - 2003-07-10 18:21:23
|
なかだです。 At Thu, 10 Jul 2003 23:54:57 +0900, Masao Mutoh wrote: > > > 正しいVALUEかどうかわからないポインタにrb_obj_is_kind_of()を適用するのは > > > 危険ではないでしょうか? > > > > RCLASS()->superをリストとしてたどるので、そこにNULL以外のポイン > > タとして不正な値が来ればSEGVします。 > > あら?さっきの書き方がまずかったかな。 すいません、その前のを見落としてました。 > 今のところ、正しいVALUEしか来ないと思ってるのですが...。 ということであれば、rb_obj_is_kind_of(ptr, rb_cObject)は常に真 です。 -- --- 僕の前にBugはない。 --- 僕の後ろにBugはできる。 中田 伸悦 |