From: Junichiro K. <ki...@ki...> - 2003-06-16 14:05:14
|
きたです. 今まで http://web.sfc.keio.ac.jp/~s01397ms/cygwin/ のRuby-GNOME2を使っていたのですが, >インストールガイド Windows編(Ruby-1.8.0/MinGW32) を書きはじめました。 >http://ruby-gnome2.sourceforge.jp/ja (長過ぎるので Recent Pagesからどうぞ) ということなので,試しにインストールしてみました. 手順通りにやって何のトラブルもなくRuby-GNOME2 が使えるようになった(すば らしい!)のですが,別のところで問題が. 普段使っている cygwin 版の ruby[*1] は readline が使えるのですが,上記の ページで紹介している PragProg の ruby では readline が使えません. 私は,軽量版 rbbr として irb の irb/completion を多様しているのですが, この irb/completion が readline を require するため,PragProg の Mingw 版 ruby では irb/completion が使えないのです. どなたか,PragProg 版 ruby で readline を使えるようにする方法をご存知で しょうか? *1: http://ftp.ruby-lang.org/pub/ruby/binaries/cygwin/ ここのかな? どこで入手したのか忘れてしまいました. |