From: Masao M. <mu...@hi...> - 2003-05-20 15:22:46
|
むとうです。 On Tue, 20 May 2003 14:22:55 +0900 (JST) Masahiro Sakai (酒井政裕) <sa...@to...> wrote: > さかいです。 > これって本当に必要ですか? > > if (! rbgobj_exist_class(gtype)){ > G_DEF_CLASS(gtype, (gchar*)name, mGtk); > } > > というようなコードは > 定数を一度だけ定義するために使われているわけですよね? > > それならば、むしろ > > if (! rb_const_defined_at(mGtk, rb_intern(name)) { > G_DEF_CLASS(gtype, (gchar*)name, mGtk); > } > > 等とした方が良いのでは? あ、なるほど。確かに。すっかりそちら側から攻めることを 忘れてました。たはは。 後で直しておきますね。 それでは。 -- .:% Masao Mutoh<mu...@hi...> |