|
From: Masao M. <mu...@hi...> - 2002-06-01 10:20:33
|
むとうです。 On Sat, 01 Jun 2002 16:19:41 +0900 Masahiro Sakai <s01...@sf...> wrote: > From: Masao Mutoh <mu...@hi...> > Subject: Re: [ruby-gnome2-devel-ja] Re: Ruby-GNOME2開始に当たって(1) > Date: Sat, 1 Jun 2002 01:26:56 +0900 > > > > でもgtk2.rbでrequrie 'glib'しておけばGTK+ユーザの使い勝手は > > > 変わらないし、積極的に反対しているわけではないです。 > > > > 気分で答えます(もしかしたらころっと意見が変わるかもしれませんが)が、 > > 今のところ、gtk2.rbでrequire 'glib'する必要を感じません。 > > Gimp-Rubyの経験から言うと、これはrequireしておく必要があります。 > > タイプシステム等をglibベースにすると、 > gtk2.soはglib2.so内のシンボルを参照することになるので、 > gtk2.soよりも先にglib2.soがロードされていないと > シンボルが解決出来なくなってしまいます。 あ、そうなんですか。考え及ばずですね、いかんいかん(^^;)。 -- .:% Masao Mutoh<mu...@hi...> |