|
From: Masahiro S. <s01...@sf...> - 2002-05-30 16:37:51
|
From: Hiroshi IGARASHI <ig...@ru...> Subject: Re: [ruby-gnome2-devel-ja] Re: Ruby-GNOME2開始に当たって(1) Date: Thu, 30 May 2002 09:52:29 +0900 > > CVSの使い方が良く分かってなくて、まだcommit出来ていません。 > > 自分のアカウントでcheckoutしようとすると、以下のようになってしまいます。 > > これって何か設定が必要なのでしょうか? > > 私も同様の結果になったのですが、いったん普通にsshでloginを > 試みたら以下のようにhome directoryを作ってくれました。 > その後はcheckoutできるようになったので、commitしておきました。 どうもありがとうございます。 無事checkout出来ました。 PS gtkだけでなく他の拡張ライブラリにも同様の変更をすべきなのですが、 その前にタイプシステムとシグナル周りをglibベースにしてしまいたいです。 glib関係のコードはglib用の新しい拡張ライブラリを作りましょうか? それともgtk拡張ライブラリの方に入れてしまいましょうか? -- さかい |