|
From: Hiroshi I. <ig...@ru...> - 2002-05-30 11:01:43
|
いがらしです。 At Thu, 30 May 2002 09:52:29 +0900, 自分@ruby-lang.org wrote: > > > CVSの使い方が良く分かってなくて、まだcommit出来ていません。 > > 自分のアカウントでcheckoutしようとすると、以下のようになってしまいます。 > > これって何か設定が必要なのでしょうか? > > 私も同様の結果になったのですが、いったん普通にsshでloginを > 試みたら以下のようにhome directoryを作ってくれました。 > その後はcheckoutできるようになったので、commitしておきました。 > # ドキュメントを見ようとしたらsf.netのwebsiteが落ちてる... cvs.ruby-gnome2.sourceforge.netではなく まずshell.sourceforge.netにログインするのがまっとうな やり方なのかもしれません。あと、RSA/DSA認証できるように 公開鍵の登録はしておいた方がいいと思います。 https://sourceforge.net/account/ 私もsfを使うのは初めてなので、把握し切れてないのですが、 これで問題はないですよね... -- 五十嵐 宏 (Hiroshi IGARASHI) |