|
From: Hiroshi I. <ig...@ru...> - 2002-05-28 16:50:19
|
いがらしです。 話を発散させてしまうかも知れませんが、 実装よりも前に確認しておいた方がいいと思ったので... 現状、旧Ruby/GTK部分のライセンスはRuby本体に準じることに なっていますが、Ruby-GNOME2ではどうしますか? 先のメイルでも書いたgtk+に吸収されるgdk-pixbufや、 gnomeなどのRuby binding部分は軒並みGNU LGPLです。 旧Ruby/GTK部分も揃えてLGPLに変更した方がいいでしょうか? また現時点でそれは可能なんでしょうか? 私自身はこの変更に同意する意志があります。 「元メンテナのくせに不勉強な」とおしかりを受けるかと 思いますが教えて下さい。 -- 五十嵐 宏 (Hiroshi IGARASHI) |