|
From: Masao M. <mu...@hi...> - 2002-05-28 12:54:47
|
むとうです。 On Tue, 28 May 2002 02:32:51 +0900 Masahiro Sakai <s01...@sf...> wrote: > 酒井です。 > 同じく、よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 > > またウィジェット(より一般にはGtkObject,GTK+2ではGObject)の > > タイプ(GtkType,GTK+2ではGType)についても同様で、 > > GTK+のウィジェットタイプとRubyのクラスの対応も、 > > 現状rbgtk.c:get_gtk_type()のif文の列で処理していますが、 > > これでは拡張性がないので書き換えようとしていました。 > > とりあえず、これについては[ruby-ext:01660]のパッチで、 > rbgtk_register_class()で登録するクラスについては > get_gtk_type()でのif文のハードコードは不要になってるはず。 > > それで思い出したのですが、現在のif文の列によるチェックは、 > 派生タイプからチェックするよう順番を気にしなくちゃいけないのが > ちょっと嫌な感じです。 > 組み込みのクラスについてもrbgtk_register_class()を使うようにして、 > このif文の列は消してしまいませんか? そうですね。そしたらこちらは酒井さんの方でうっちゃってもらえませんか? #って二人にいっぺんに頼んだらconflictしちゃうかな...。 #まぁ、速いもん勝ちっつーことで(^^;)。 それでは。 -- .:% Masao Mutoh<mu...@hi...> |