|
From: S. K. <ch...@ll...> - 2014-09-12 05:11:18
|
北川です。 Masafumi Yokoyama <my...@gm...> wrote: (2014/09/11 21:57) >GitHubは通信手段がいろいろあるんですが、HTTPSでつなぎに行っている気がします。 >GitHubのアカウントにPCのSSH keyを登録してあるのであれば、HTTPSではなく >SSHを使うとうまくいくと思います。 > >* SSH > * gi...@gi...:ruby-gnome2/ruby-gnome2.git >*HTTPS > * https://github.com/ruby-gnome2/ruby-gnome2.git > >pushしたときにどの通信手段を使うかは、以下のコマンドで確認できます。 > > % git remote -v ありがとうございます。登録されていたのはHTTPSのアドレスだったので、SSHの方も 試してみましたがダメでした。 (結果) Warning: Permanently added 'github.com,192.30.252.131' (RSA) to the list of known hosts. ERROR: Permission to ruby-gnome2/ruby-gnome2.git denied to kitachro. fatal: Could not read from remote repository. Please make sure you have the correct access rights and the repository exists. また"ssh gi...@gi..."コマンドを試してみたところ、こちらはうまくいったので、 須藤さんがおっしゃっている通り、メール確認の問題なのかなと思っています。 |