From: Kouhei S. <ko...@co...> - 2014-05-10 13:16:12
|
須藤です。 In <201...@ll...> "Re: [ruby-gnome2-devel-ja] WindowsでGTK+ 3を使ったときのテーマ" on Sat, 10 May 2014 21:07:30 +0900, "S. Kitagawa" <ch...@ll...> wrote: >>Windows環境がないのでデバッグできないんですけど、 >> >>https://git.gnome.org/browse/gtk+/tree/gtk/gtkwin32theme.c#n117 >> >> is_app_themed = (IsAppThemedFunc) GetProcAddress (uxtheme_dll, "IsAppThemed"); >> >>か >> >>https://git.gnome.org/browse/gtk+/tree/gtk/gtkwin32theme.c#n120 >> >> is_theme_active = (IsThemeActiveFunc) GetProcAddress (uxtheme_dll, "IsThemeActive"); >> >>がFALSEになっているのが悪い気がするんですよねぇ。 > > この2つのWin32APIをWindowsのRubyでテーマ別に実行しただけの結果って > 意味無いですか? とりあえずこれならすぐに出せるのですが。 あ、すぐに出せるならおねがいします! |