From: Kouhei S. <ko...@co...> - 2014-04-29 05:15:26
|
須藤です。 In <535...@gm...> "Re: [ruby-gnome2-devel-ja] gobject-introspectionに関わるHomebrewへのプルリク作業について" on Tue, 29 Apr 2014 11:08:15 +0900, hiroshi hatake <cos...@gm...> wrote: >> これができるようになったら、あとはX11なしで動くようにするこ >> とぐらいじゃないですか!? >> > > すいません、書き忘れていました。--without-xオプションを受け取るFormulaで > それを渡してバックエンドをquartzにしてあるものでのテストの動作確認でした。 > cogl,clutter,gst-plugins-base > は少なくともこれを指定してやらないと > Marvericksでは初期化時の内部エラーで動かなかったです。 おぉ、すでにやっていたんですね。 さすがです! |