|
From: Kouhei S. <ko...@co...> - 2013-10-30 12:47:00
|
須藤です。 In <526...@gm...> "Re: [ruby-gnome2-devel-ja] gdk3とgtk3のdeprecatation warningの対応を始めます" on Mon, 28 Oct 2013 23:57:26 +0900, hiroshi hatake <cos...@gm...> wrote: > 主にgdk3部分のPull Request #197 をマージしました! ありがとうございます! > 長かったです。 おつかれさまでした。 > 一息ついて、よくよく見ると省略可能な可変長引数のメソッドを定義しているの > にRG_DEF_METHODで-1指定していない! > > …という事で気を取り直してpushしました。。。 よくあることです! >> あぁ、別に大丈夫ですよ。 例えば、なんか不安だなぁってときは直接push >> じゃなくてpull requestにしてもいいですよ。 (pull requestにしなくても >> コミットは読んでいますけど。) せっかく、pull requestになっていたの >> で、気になったところにコ メントしておきました。自分でmasterに入れてい >> いなぁと思ったら 自分のタイミングで自分でマージしていいですよ! > わかりました! > > それを踏まえてなんか不安だなぁという時は > > * 自分では問題の方向性の判断が難しい時はissueを立てる > * 実装してみたけれどmasterに入れる前に見て下さい!という時にはPull requestへ > * masterにpushしても大丈夫そうという時はmasterに直接プッシュ > > にしようと思います! はい、それでよいと思います! ありがとうございます! |