From: myokoym <my...@gm...> - 2013-08-12 08:22:06
|
横山です。 2013年6月16日 13:18 Kouhei Sutou <ko...@co...>: >>>私のクロスコンパイルの仕方が悪そうですねぇ。念のため、gtk2 >>>gemに入っているgtk-demo.exeも確認してもらえますか?そっちで >>>は問題がないならGTK+ 3のビルドだけおかしそうということがわか >>>ります。gtk2 gemの方でも落ちるなら、もろもろおかしそうで >>>す。。。 >> >> gtk2-2.0.2-x86-mingw32のgtk-demo.exeを実行してみたところ、 >> 特に問題はなさそうでした。またgtk+-bundle_3.8.2-20130606_win32-PRE1 >> の方も落ちませんでした。 > > 確認ありがとうございます! > 私のGTK+ 3まわりのクロスコンパイルがおかしそうなことがわかり > ました。 > > 次のリリースのときには一度ビルドし直します。 vendor\local\etc\gtk-3.0\setting.ini を作成して、 gtk-auto-mnemonics = 1 を指定すると落ちなくなりました。 > type C:\Ruby200\lib\ruby\gems\2.0.0\gems\gdk3-2.0.2-x86-mingw32\vendor\local\etc\gtk-3.0\settings.ini [Settings] gtk-auto-mnemonics = 1 Ruby/GDK3 2.0.0 で削除されたGreybirdテーマを復活させると落ちなくなったので、 デフォルトのテーマと差分を取って色々と試したところ、上の設定だけで落ちなくなることがわかりました。 (Linux版のRuby/GTK3やWindows版のRuby/GTK2が大丈夫な理由など、詳しいことはわかっていないですが。。。) ## 対応について gtk-auto-mnemonicsオプションは、GTK+ 3.8 まではデフォルト値がFALSEのようです。 https://developer.gnome.org/gtk3/3.8/GtkSettings.html#GtkSettings--gtk-auto-mnemonics 最新のリファレンスによると、GTK+ 3.9からはデフォルト値はTRUEになり、GTK+ 3.10から gtk-auto-mnemonicsオプションは非推奨(設定されても無視する)になるようです。 https://developer.gnome.org/gtk3/3.9/GtkSettings.html#GtkSettings--gtk-auto-mnemonics 対応としては、3.9はUnstableなので、setting.iniを追加するのがいいかなぁと思いました。 (ビルドはまだできてないですが。。。) |