|
From: NAKAJIMA T. <nak...@ni...> - 2013-02-13 14:52:19
|
中島です。 (2013年02月13日 21:29), Kouhei Sutou wrote: >> 何かおまじないが要るんでしょうか? > はい、いるんです! > GStreamerは内部でスレッドを作るんですが、RubyはRubyが初期化 > されたスレッド内でしか動けないので、GStreamer側からコールバッ > クを呼ばれたときにそのままRubyで定義されたコールバックを呼ぶ > わけにはいかないんです。そうしちゃうと、GStreamer側が作った > スレッドから呼ばれると死んじゃいます。なので、違うスレッドか > ら呼ばれてもRubyが初期化されたスレッドで実行する、というおま > じないをかけないといけません。 > > ということで、かけておきました! > git pull --rebaseして、gobject-introspection/でmakeしてから > もう一度動かしてみてもらえますか? 対応ありがとうございます! 動いたので、またpull requestさせていただきました。ご覧ください。 ところで、好みの問題かもしれませんが、Gst::Caps#to_sは、 リファレンスと同じく、Gst::Caps#to_stringのエイリアスに なっていてほしいと思います。 そのうち対応いただければうれしいです。 |